トキンソウ
雑草名 | トキンソウ |
---|---|
科名 | キク科 |
学名 | Centipeda minima |
生活型 | 1年生・広葉雑草 |
生育地 | 道端・空き地・河川敷 |
繁殖器官 | 種子 |
類似草種別名() | 別名(-) |
水田の畦や畑地、裸地、湿った道端や庭先などいたるところに普通な小型の1年草。
茎は地を這って所々から根を出す、葉は互生し、花期は7~10月で葉のわきに多数の筒状花が集まった径3~4mmの頭花をつける。
茎は地を這って所々から根を出す、葉は互生し、花期は7~10月で葉のわきに多数の筒状花が集まった径3~4mmの頭花をつける。

生育初期の様子

生育の様子