カモガヤ
雑草名 | カモガヤ |
---|---|
科名 | イネ科 |
学名 | Dactylis glomerata |
生活型 | 多年生・イネ科雑草 |
生育地 | 道端・土手・牧草地・荒地 |
繁殖器官 | 種子 |
類似草種別名() | 別名(オーチャードグラス) |
オーチャードグラスとして牧草に利用されていたものが逸脱して車道沿いなどに見られる。
草丈は1.2mくらいになり茎の先の節より枝を出し先端に多数の小穂を密につけて円錐花序をつける。
小穂は長さ約1㎝弱で3~6個の小花からなる。要注意外来生物にリストアップされている。
草丈は1.2mくらいになり茎の先の節より枝を出し先端に多数の小穂を密につけて円錐花序をつける。
小穂は長さ約1㎝弱で3~6個の小花からなる。要注意外来生物にリストアップされている。

