マルバアサガオ
雑草名 | マルバアサガオ |
---|---|
科名 | ヒルガオ科 |
学名 | Ipomoea purpurea |
生活型 | 1年生・広葉雑草 |
生育地 | 畑・道端・牧草地・空き地 |
繁殖器官 | 種子 |
類似草種別名() | 別名(-) |
葉が丸葉で先端が細くとがる、花の直径が8cm程の帰化アサガオ。
他種との区別は種子ができると下を向くことが特徴である。
花色は白色から濃紫色まで変化に富む。
他種との区別は種子ができると下を向くことが特徴である。
花色は白色から濃紫色まで変化に富む。

花の様子

花色は白色から濃紫色まで変化に富む

群生している様子